Tweet 三十三間堂というのは通称で、建物の正式名称は蓮華王院本堂(れんげおういんほんどう)と言います。京都市東山区にある仏堂で、建物の中に本尊である千手観音が納められています。十段の階段に50体ずつの千手観音立像の計千体が並んでいる姿が印象的です。 参考リンク: 京都宇治市で本格抹茶スィーツを楽しめるオススメの茶房・カフェ Tweet