就職で面接官からの印象を良くする方法


最近では、転職活動をする人も増えていますので、新卒の方だけでなくて社会人の誰もが面接で良い印象を持たれる方法について知っておくと便利です。

就職の面接においては、特に第一印象が重要になってきます。印象を良くして面接を合格する為に行うべき方法について書いてみます。 

 
まずは服装や身だしなみから
 
・新しいスーツを調達する
 
面接の時には、特に新しいスーツを調達して行く事をお勧めします。もしくは、クリーニングに出したばかりのしわが全くないキッチリしたスーツが良いでしょう。スーツの印象は、全体の印象を左右するので非常に重要になります。高級スーツを着用する必要はありませんが、しわの無い新しく見えるスーツを着ていく事は重要です。
 
・新しい靴を調達する
 
ビジネスマンであれば、相手の履いてきた靴は当然のように見られると思った方が良いでしょう。仕事の出来るビジネスマンは、常に綺麗な靴を履いているものです。企業に面接に行く際には、必ず新しい靴を調達していくようにしましょう。雨が降った場合には、面接を受ける前にティッシュなどで靴の汚れを拭く事も非常に大切な事です。
 
・会社の雰囲気に合わせた服装を選ぶ
 
アパレル業界など特殊な業界では、リクルートスーツとは、限りません。ある程度きちんとしつつも、センスのある服装がいい場合もあります。どういう業界に就職するか?事前に会社のホームページなどを見て、テイストをつかんでおくのも大事ですね。
 
日本企業の基本を身に付ける
 
・面接の時間を守る
 
日本の会社というのは、時間というものを大変に重視しています。日本は、世界でも交通機関が時間通りに運行される非常に稀な国です。時間を守れない人は企業で採用される事はないので、時間は必ず守るようにする必要があります。
 
面接の時間は、基本的には5分前に到着するというのが基本です。15分から30分ほど前には、面接会場の近くに行って、近くの喫茶店などで待っていましょう。15分ほど前になったら面接会場に行って、到着時間まで待機します。面接時間に遅れない事は当然の事になりますが、早く到着しすぎないという事も大変に重要です。5分-10分ほど前に到着するのが印象が良いでしょう。
 
・挨拶をしっかりする 
 
最初の印象を良くする為には、挨拶が非常に重要になります。「元気な声で挨拶が出来る」という事は、日本の会社において特に高い評価を得る事が出来ます。視点をしっかりと相手の方向に向けて、挨拶をしっかりと出来れば、相手からの第一印象が良くなる事は間違いありません。相手に向き合っているという事を忘れてはいけません。
 
・誤魔化そうとしない
 
企業の面接においては、全ての質問に的確に答えないといけないという事ではありません。面接の中では、自分が分からない質問をされるという事も出てくるでしょう。特に日本の企業は、意地の悪い質問をして、相手の反応を見ようとする企業があります。

質問内容が難しくて分からなければ素直に「勉強不足なので後で調べておきたいと思っています」などの自分の勉強不足を認めた方が印象が良くなります。日本企業の多くが正確性・的確性を持った人材を求めるので、知ったかぶりをして、適当に的外れな答えが印象を悪化させてしまいます。
 
会社と自分が同じ方向性を向いていく
 
・会社について詳しくなっておく
 
これから働く会社については、詳しく知っていないと「勉強不足」だと思われてしまいます。具体的に事業で行っている事まで突っ込んで事前に勉強しておく事が重要になります。会社に詳しくなる為には、最初にホームページで全ての事業概要に目を通す事が重要です。また、社長からのメッセージなどが掲載されていたら必ず確認しましょう。
 
・自分に詳しくなっておく
 
自分の今まで行ってきた事を踏まえて、自分の長所、短所をはっきりと認識しておく必要があるでしょう。自分がどの分野に強くて、自分がどの分野にも弱いのかを履歴書などを通じて自分で把握しておきましょう。その上で、面接においては、履歴書だけでは伝わらなかった「自分の良い所」を面接においてしっかりと伝える必要があります。
 
・自分と会社がマッチしている事をアピール
 
面接という場所は、会社側が採用したい人材と目の前にいる人材がマッチしているかを確かめる場所です。自分の長所=会社側が欲しい人材に近ければ近いほど、採用される可能性は高くなります。会社側が欲しい人材、求めていると自分が一致している事をアピールする事が採用の決め手になります。
 
就職した後の事を考える
 
・本当にマッチングしてるか判断する
 
面接の時には、企業側が採用したい人材と自分がマッチングしているか判断する場所です。企業側が自分を評価するばかりではなく、自分の側でも面接した企業と相性が良かったかどうかを判断する良い機会です。企業の面接において、自分が「この会社と全く合っていないな」と判断した会社は、自分からお断りしてしまった方が良いでしょう。そんな会社から何故か採用連絡が来た場合には、ブラック企業の可能性もあるので注意が必要になります。
 
・ソーシャルネットワークの活用
 
最近言うところの「ブラック企業」に就職してしまうと、せっかく長い時間をかけて就職活動したのにすぐに辞める事になって報われません。インターネットの掲示板などは信用できない部分も多いですが、最近流行しているソーシャルネットワーキングなどでは、かなりコアで正確な情報が得られる事もあります。
 
単なる企業ホームページだけでなく、情報のウラを取ってください。観察眼が甘く、情報を取れない女性がいましたが、ブラック企業に就職しそうになってしまって、友人の助言で難を逃れたという例もあります。利己心で観察眼が曇り、待遇などにしか目がいかなくなれば、良くない結果になりかねません。
 
おわりに

最も大切になるのは、会社と自分が同じ方向を向いて一緒に成長していける事ですね。その為に面接に行って、相性を確かめると思えば良いでしょう。自分が面接する企業とマッチする事をしっかりと確認する事ができれば、面接官への印象も重みのあるものになり、きっと成功につながるでしょう。

(三川恵子)
プロフィール
 

関連記事


関連記事